【有馬記念】枠順についてのちょこっと話【考察】

枠順発表を終えて

今年の有馬記念
非常に噛み合わせの悪い枠順となりました。

逃げる可能性のある
タイトルホルダー、ブレークアップ
7.8枠に入ったわけですが
もしウインマイティーがハナ主張したとしても
ハナ取り合戦とはならないと思うため
前傾持続ラップになる心配はありません。

※前傾持続ラップについてはこちら↓

関連記事

昨日のデータ記事では 長距離適性と非根幹距離適性についてお話ししました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://tekisei-keiba.com/2022_arimakinen_01/ targe[…]

ただ、少し気になるのは
4番アリストテレスの初ブリンカーです。
効果は最終坂路調教で見られましたが
前傾姿勢のラップで4F:52.9 ラスト13.0でした。

このパターンだと
前に行く可能性が選択肢としてある気がします。
ブリンカーによりかかるペースにならないよう願いたいです。

今回の枠順決定で
欲しい枠を手に入れた馬はほんの一部だと思います。

枠に対する各馬のイメージは

どこにでも書いてある
有馬記念外枠はたしかに不利ですが
有利、不利は馬の脚質により変わってきます。

簡単に例えるなら
逃げ馬は内に入りたいですが
出遅れてしまえば内枠はアダ。
外枠なら取り返しがききますね。

今回
タイトルホルダーはスタート安定型のため
内枠が良かったわけですが
内に前半速いペースで行ける馬はいないため
この枠でもハナもしくは番手がとれるのではないでしょうか

そうなると
外枠の1番不利な要因である
馬群の外を回らされるという点は心配しないで済みそうです。

ただ、先行したい
ポタジェ、ボッケリーニ、ディープボンドあたりは
最も不利を受けることになりそうな枠です。

また、外を捲るスタイルのアカイイト
最内枠は逆に捌きにくいでしょう。

 

追記(12/24 22:45)
↓こちらで2022有馬記念の推奨馬お教えします。↓
[最強]競馬ブログランキング:適正競馬

 

 


☆Twitterをフォローするだけで
適正競馬の情報が全て追えます!☆

◆Twitter→https://twitter.com/tekisei_keiba
(又はTwitter内にて
   @tekisei_keiba適正競馬で検索)

Twitter限定情報もあるので
是非フォローお願いします!

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。m(__)m