2025 安田記念
過去レースの好走血統該当パターン解説と
今開催レースの好走血統該当馬のご紹介です。
好走血統記事を初めてご覧になられる方は
まずはじめにコチラをお読みください。
1.好走血統パターンについて 適正競馬が推奨する好走血統パターンは メジャーな現役種牡馬を推奨するシンプルプランとは限りません。 第五世代以上前の血統馬の特性も活用しており 2つ以上の血の配合によ[…]
回顧:東京優駿
1着から4着が好走調教に該当しましたね。
レース自体は少し水分の残った馬場で
良水準より0.7秒遅い勝ち時計となりました。
インバイアスがしっかり効いて3着ショウヘイ
ルメールが内を活かした盤石の騎乗。
あのバイアスで外を差して2着のマスカレードボールは
かなりの能力をもっていること証明したのではないでしょうか。
そして5着エリキング
調教からは状態もう一息での5着は素晴らしいの一言です。
好走血統該当パターン
サンプル:過去5年
好走血統:パターン1,2,3,4
加点血統:S,A
2024
1着 パターン4 加点S✖S
2着 パターン2
3着 パターン2 加点S✖S✖A
2023
1着 パターン2 加点S✖S✖A
2着 パターン1 加点S✖S
3着 パターン4 加点S✖S
2022
1着 パターン2 加点S✖S✖A
2着 パターン4 加点S✖S
3着 パターン2 加点S✖S
2021
1着 パターン1 加点S✖S✖S✖A
2着 パターン1 加点S✖S✖S
3着 パターン4 加点S✖S
2020
1着 パターン1 加点S✖S✖S
2着 パターン2 加点S✖S✖S✖A
3着 パターン2 加点S✖S
好走血統該当馬
各馬血統評価を順位およびランク付けすると
Aランク
ジャンタルマンタル
ウォーターリヒト
シックスペンス
トロヴァトーレ
Bランク
ソウルラッシュ
レッドモンレーヴ
マッドクール
ブレディヴェーグ
シャンパンカラー
Cランク
ウインマーベル
ガイアフォース
ジュンブロッサム
エコロヴァルツ
ロングラン
Dランク
ホウオウリアリティー
ダディーズビビット
Eランク
サクラトゥジュール
グラディウス
となります。
安田記念:予想の根幹
近年
スプリント路線組の参加率の低下により
過去5年とその以前とでは
ラップ推移の傾向に差が出ています。
というのも、近5年中4年間が後傾ラップで
前傾ラップの年も34.2-34.3のほぼイーブンラップであり
ここ5年間はすべて前半34秒台となりました。
これが2019年以前となると
スプリント路線の距離延長組がペースメーカーとなり
2019から2010の過去10年においては
前傾ラップが8回、前半33秒台が4回も発生しています。
そうなると当然、
上がり上位組が馬券になる可能性が高いのですが
後傾ラップ年の多い近5年においては
上がり1位は1勝しかできていません。
また、上がり3位以内で馬券を独占した年もありません。
東京競馬場につき上がりの重要性は求められますが
あまりに後ろからでは差し損ねる結果多く
好位先行組からの好走に注意が必要です。
今年のメンバー
逃げの選択したことある馬は3頭いますが(※2頭はデビュー時のみ)
どれも近走においてはまったく違う競馬をしています。
スプリント路線から来る
マッドクールが行く可能性はありますが
前傾ラップまで速くなる可能性は低いのではないでしょうか。
全隊列の2/3より後ろになる可能性の高い馬たちが
馬券を独占することは厳しいという見立てで
届いても1頭かなというところが私の見解になります。
ウォーターリヒト
ジュンブロッサム
レッドモンレーヴ
ロングラン
後ろで溜めるこの馬達は
位置取りが後ろ過ぎると危ないかもしれませんね。
東京競馬場の高速時計に対応できるのか
今週は先週までとうってかわって
雨予報が少なく水曜日以降晴れ。
1分31秒決着の高速馬場が実現するかもしれません。
それくらい高速となると
サクラトゥジュール
グラティアス
シャンパンカラー
ホウオウリアリティー
ロングラン
は高速時計実績がなく
持ち時計をかなり縮めないといけないため
苦戦することになりそうです。
また、マッドクールも
雨馬場での時計実績しかないため
良の高速馬場は苦戦必至と考えます。
ちなみに、高速時計実績のある他馬の
レース時馬場差を加味しての持ち時計ランキングは
Aランク
ソウルラッシュ
レッドモンレーヴ
エコロヴァルツ
シックスペンス
ガイアフォース
ウインマーベル
ブレディヴェーグ
Bランク
ジャンタルマンタル
トロヴァトーレ
ジュンブロッサム
ダディーズビビット
※注意:直近1.2年のタイムを重視したランキングです。
ダディーズビビットも
素晴らしい持ち時計実績があるのですが
記録したのは2年半も前のレースとなります。
また
ジャンタルマンタル
トロヴァトーレは古馬混合GⅠでの出走歴がなく
GⅠの速いペースをやってみてからの時計対応ということになります。
とはいえ、血統背景からは時計対応は可能ではないかと思っています。
現時点で雨の可能性はかなり低いですが
雨によってパフォーマンスを極端に下げてしまうのは
レッドモンレーヴ
ジュンブロッサムです。
Twitter(X)フォロワー募集中!
毎週レース当日、トラックバイアス解説ツイート実施中!
ブログ更新通知やTwitter限定情報も!是非フォローお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。