【ヴィクトリアマイル】MHKマイルの時計は考慮すべき?好走血統該当馬のご紹介【血統評価/独自解析】

2025 ヴィクトリアマイル
過去レースの好走血統該当パターン解説と
今開催レースの好走血統該当馬のご紹介です。

好走血統記事を初めてご覧になられる方は
まずはじめにコチラをお読みください。

関連記事

1.好走血統パターンについて 適正競馬が推奨する好走血統パターンは メジャーな現役種牡馬を推奨するシンプルプランとは限りません。   第五世代以上前の血統馬の特性も活用しており 2つ以上の血の配合によ[…]

note(ノート)

血統のニーズは低い? 大切なのは血統の影響力が占める"割合" いまや至る所で競馬に関する情報が得られる世の中で…

 

 


ヴィクトリアマイル 回顧

まずアドマイヤズームについて
落鉄による凡走は非常に残念でした。
逃げ馬が見つからなかったにも関わらず
7.17が競り合い前半33.4の超ハイペース。
展開予想は失敗となり今年も完全差し決着となりました。

今回の予想のポイントは
“超高速馬場であるため高速時計決着となること”でした。
そのため好走血統パターンは
高速決着に強いパターン1~3(今回パターン2該当馬なし)
これを推奨上位としました。その結果

1着 パターン3(加点S) ▲推奨
2着 パターン3 △△推奨
3着 パターン1 ☆推奨
4着 パターン3 △△推奨
5着 パターン3 △推奨

掲示板はすべてパターン1or3
15~18着馬はすべて非好走血統パターン4or6でした。

また、マピュースについては
田辺騎手は差す競馬においての期待値がかなり低いですね。
今回で過去10年GⅠレース差し馬成績は
0.1.0.55となってしまいました。
逃げ、先行なら2.2.3.18なのですが…残念です。

 

 


好走血統該当パターン

まず前提として
NHKマイルが1.31.7という高速時計であったことを考えると
今週末馬場の変更なければ
高速時計対応能力は重視すべきかもしれません。

そこで、
今年のヴィクトリアマイルの過去該当パターンは
近年時計の速かった2019.2020.2021年と
ほぼ標準時計だった2022.2023.2024年の6年分を表記します。

サンプル:過去6年
好走血統:パターン1~5
加点血統:S

標準年
2024
1着 パターン2 加点S
2着 パターン1
3着 パターン1

2023
1着 パターン1 加点S
2着 パターン5
3着 パターン2

2022
1着 パターン5
2着 パターン3 加点S
3着 パターン1

速い年
2021
1着 パターン3
2着 パターン1 加点S
3着 パターン1

2020
1着 パターン1
2着 パターン3 加点S
3着 パターン4

2019
1着 パターン4
2着 パターン3
3着 パターン3 加点S

 

 

 


好走血統該当馬

 

 

 


Twitter(X)フォロワー募集中!

毎週、トラックバイアス解説ツイート実施中!
ブログ更新通知やTwitter限定情報も!是非フォローお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。