【NHKマイルカップ】このレースも近年好走する血統が変化!でも今年は…?好走血統該当馬のご紹介【血統評価/独自解析】

2025 NHKマイルカップ
過去レースの好走血統該当パターン解説と
今開催レースの好走血統該当馬のご紹介です。

好走血統記事を初めてご覧になられる方は
まずはじめにコチラをお読みください。

関連記事

1.好走血統パターンについて 適正競馬が推奨する好走血統パターンは メジャーな現役種牡馬を推奨するシンプルプランとは限りません。   第五世代以上前の血統馬の特性も活用しており 2つ以上の血の配合によ[…]

note(ノート)

血統のニーズは低い? 大切なのは血統の影響力が占める"割合" いまや至る所で競馬に関する情報が得られる世の中で…

 

 


天皇賞春 回顧

1着 パターン2
2着 パターン1
なのは良かったのですが
3着にパターン5がきてしまいました。

先行馬少なく長距離戦ということもあり
ペースは落ち着くと思ったのですが
2000m内回りコースのような持続ラップが刻まれました。
特に残り1200mからのロングスパート戦がラップから見てとれます。

ブローザホーン
ハヤテノフクスケには忙しすぎる慣れない持続ラップでの敗戦です。
結果的には上がり3位以内の決着。
例年通りの上がり勝負となってしまいました。

 

 


好走血統該当パターン

サンプル:過去5年
好走血統:パターン1,2,3,4,5
加点血統:S,A

2024
1着 パターン2
2着 パターン3 加点A
3着 パターン1

2023
1着 パターン1 加点A
2着 パターン1 加点S.A
3着 パターン3

2022
1着 パターン1 加点S
2着 パターン3
3着 パターン4

2021
1着 パターン1 加点S.A
2着 パターン3 加点S
3着 パターン1 加点S.A

2020
1着 パターン5
2着 パターン3 加点S.A
3着 パターン5

このレースも過去10年と近年とでは
好走血統パターンに変化が生じています
具体的には
1.非サンデー系が年々好走率を上げている
2.スピード×スピード配合は苦戦傾向へ
となっています。

 

 


好走血統該当馬

今年は父、母父ノーザンダンサー系が
該当0と非常に珍しいことになりました。

 

 


Twitter(X)フォロワー募集中!

毎週、
トラックバイアス解説ツイート実施中!
ブログ更新通知やTwitter限定情報も!是非フォローお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。